「CHEF-1グランプリ2023」は、
日本の料理界を背負う次世代のスター料理人を発掘します!
日本全国47都道府県から若手料理人が集結!
頂点を目指す料理バトルを通じて、地域を盛り上げ、今後の日本の料理界を背負う、
次世代のスター料理人を発掘する「シェフNo.1決定戦」です!
2023年は料理ジャンル別のエントリーを実施!
さまざまなジャンルの料理人に勝ち上がるチャンスが!
決勝は、各ジャンルのNo.1による異種格闘技チャンピオンバトルで王者を決します!
初代王者・下國伸、2代目王者・大原正雄につづいて…3代目王者に輝くのは誰なのか!?
エントリーの受付は終了しました
ご応募ありがとうございました
夢と情熱を持った40歳未満の料理人
ジャンル別エントリー
ジャンルは自己申告ですが、これまでの経歴や職歴からかけ離れたジャンルでのエントリーはご遠慮ください。
応募フォームに必要事項を記入の上、課題料理の情報をお送りください。
「地元を盛り上げるフェス飯」
長いコロナ禍を経て、その人気を再燃させているフェス。
そして、その空間に熱狂する人々をさらに盛り上げるのが「フェス飯」。
食べると楽しくなる「フェス飯」、地元の食材の個性を生かした「フェス飯」、地元への愛を表現した「フェス飯」、料理への愛を感じられる「フェス飯」など…オリジナリティあふれ、魅力が詰まった一品を考案し、あなたの料理人としての創造性を表現してください!
難しい調理法は必要ありません!
キッチンカーや野外でも提供できるのが「フェス飯」です。
審査の最重要ポイントは、「発想力・独創性」です。
その上で「食材の活かし方」「料理の楽しさ」「味」を審査します。
・自己紹介とエントリーする熱意を30秒程度でコメントしてください。
日本の豊かな食材
それを生み出す生産者
そして食材の魅力を活かす料理人
「食」に人生を捧げている人たちへのリスペクト
この思いを胸に…
「食」を通じて地域を盛り上げ、全国の料理人を応援していきます!
日本全国の食材の魅力を活かして料理に革命を起こせ!
日本各地に存在する魅力ある食材、世界に誇れる食材、そしてまだ見ぬ食材たち・・・
そんな豊かな食材の魅力を最大限に引き出し、己の創造力と発想力によって生み出された「今までの常識を覆す料理」で、食べる人の感動を巻き起こす。
そんな料理人こそが、今の時代に求められている!
日本の豊かな食材 × シェフの創造力・発想力
⇒これまでの常識を覆すような料理が生まれる!
1回戦(書類選考)は、記入していただいたエントリー情報で審査を行い、全国から約90名を選出いたします。
全国で約90名が2回戦に進出予定!
「CHEF-1グランプリ」実行委員会のメンバーが審査いたします。
メンバーは、料理学校の講師、「CHEF-1グランプリ」制作スタッフ、ABCテレビ・テレビ朝日系列各局の担当者などです。
2023年2月下旬(エントリー情報による審査)
※全国から約90名を選出予定
2023年3月
2023年4月(予定)
2023年5月(予定)
2023年5月もしくは6月(予定)
※3回戦以降の詳細については、後日お知らせいたします。
※新型コロナウイルスの影響により、大会日程・会場が変更になる可能性がございますので予めご了承ください。
※2回戦以降の出場者1名分の交通費は、主催者が負担いたします。